
5回の創作ワークショップを経て成果上演を行いました。
講師|宮北 裕美
会場|峰山地域公民館、京都府丹後文化会館
アーティストの視点を借り、まっさらな眼で丹後地域の文化的資源を見直し、同時代に生きるアーティストの思考や、普段の生活・学校では出会わない表現を体験するワークショップが始まり、初年度のテーマは「多様な表現を知る」でした。5回のワークショップのなかで、講師の表現、丹後周辺のダンス、海外の表現、京都府丹後文化会館、舞台制作についてを紹介し、最終日には舞台にて実演を行いました。来年以降は創作や発表を深め、参加者の体験を積み重ねてゆきます。
成果上演














photo by bozzo
ワークショップ
1回目 2023年10月15日
峰山地域公民館
アーティスト自己紹介
「立つ、歩く、座る」ダンスの実践


2回目 2023年11月11日
ダンス表現のリサーチ(1)
丹後エリアのダンス表現に会いにいく
3回目 2023年11月25日
峰山地域公民館
ダンス表現のリサーチ(2)
国内外の事例紹介として台湾より稲草現代舞踊団のWen-Jinn LuoさんとWen-Chun Kuloさんにお越しいただき舞踊団の活動を紹介いただきました


4回目 2024年1月8日
京都府丹後文化会館
劇場探検ツアー
京丹後アートフェスティバル「知る」プログラム 「たんごのだんす、どうなっとるだぁ」成果上演
2024年1月28日(日)13:30~16:30
会場|京都府丹後文化会館
企画・演出|宮北裕美
出演|芦田久美子、川口優子、北野彩乃、木村奈美、羽賀璃々子、松村絵理咲、山下靖史、安田敦美
音楽・演奏|山崎昭典
舞台監督|磯田悠太(京都府丹後文化会館)
照明|橋本雄介(京都府丹後文化会館)
音響|山副雄(京都府丹後文化会館)
制作補助|今井千穂、田中美香(プティエトワールモダンバレエ教室)
主催|京丹後市、京丹後市教育委員会事務局 生涯学習課
運営補助|京丹後市文化協会
スチール|bozzo
京丹後アートフェスティバル「知る」プログラム ワークショップ「たんごのだんす、どうなっとるだぁ」
講師|宮北 裕美
対象|ダンス表現に関心がある、舞台作品の企画制作に関わってみたい方、10名程度
会場|峰山地域公民館、京都府丹後文化会館(京丹後市峰山町杉谷1030)