Hiromi MIYAKITA
English site→
お知らせ
- NEWS—Dance Performance – Tainan Art Festival (台南市立図書館、台湾)Scarecrow Contemporary Dance Companyの招きにより、台南アートフェスティバル・プログラムのプログラムとして台湾市立図書館にて上演するダンスプログラムにゲスト出演します。
- NEWS—国際芸術祭「あいち2025」 パートナーシップ・プログラム「写物静生」(一宮市、豊橋市、大府市、愛知県)鈴木昭男と宮北裕美ともどもに、アーティストとしてかつて縁を結んだ愛知の三都市を再訪する東海道中。偶然を好機に変ずる彼らの力が三つの街の三つの企画をつなぎ、「写物静生」の心をたずさえての音とダンスの道ゆきがかないました。
- Archive—「身体が知っていること What the body knows」MATSUO MEGUMI + VOICE GALLERY pfs/w(京都市、京都府)2025年9月13日(土)〜10月12日(日)13:00〜19:00 (土日のみ開廊)宮北裕美は2018年制作のプリント作品3点を出展しました。
- ARCHIVE— 上映「ソラネ 幸福の帽子をかぶって生まれてきた子」 豊岡劇場(豊岡市)宮岡秀行監督が2011年から2018年にかけ、日本のサウンドアートの先駆者である鈴木昭男と、アーティスト宮北裕美の活動を追い、5年のポストプロダクションを経て完成したドキュメンタリーフィルムを豊岡劇場で上映します。
- NEWS– 京丹後アートフェスティバル・知るプログラム「たんごのだんす、どうなっとるだぁ」パフォーマンスショーケース古代の資料から、ダンスとステージをつくってみよう|ワークショップ、2025年8月3日、24日、会場|大宮ふれあい工房、ステージ発表 10月18日(土曜日)11:00開演


